毎日しているシャンプー。
普段何気なく髪を洗っていませんか?
美容院で高級トリートメントをしなくても、いつものシャンプーの方法を変えるだけで、簡単に美髪をゲットできます!
ご紹介する方法を是非試してみてください。
ボタニカルエアカラーフォームの口コミ&評価!薬局などでは購入できるか?最安値通販もご紹介!
1・シャンプー前の準備
髪を濡らす前に、まずは髪が乾いた状態でしっかりとブラッシングをします。
髪の毛全体をブラッシングして、絡まりを取り除きましょう。
シャンプー前のこのひと手間がポイントです。
2.シャンプー
ブラッシングができたら、いよいよシャンプーです。
①~⑤の流れに沿って、シャンプーをしていきましょう。
①予洗い
シャンプーをする前に、お湯で2~3分ほど予洗いをします。
この予洗いをしっかりとすることで、汚れの大部分を落とすことができ、シャンプーの泡立ちもよくなります。
指の腹を使って頭皮をマッサージしながら、しっかりと全体の汚れを落としましょう。
ここでしっかりと汚れを落とすことがポイントです。
②シャンプー
次はシャンプーをつけて洗っていきます。
予洗い同様に、指の腹でマッサージするようにして洗います。
③すすぎ
お湯でシャンプーをすすぎます。
すすぎ残しは頭皮のベタつきの原因になります。しっかりと全体を洗い流しましょう。
④トリートメント
シャンプーを流しきったら、軽く髪全体の水分をふきとり、トリートメントをつけていきます。
「毛先」から順番に、根本にかけてなじませるようにします。
このとき、なるべく頭皮にはトリートメントをつけないように注意してください。(ベタ付きの原因になります)
トリートメントをつけたら、2~3分時間をおきます。
⑤すすぎ
トリートメントをつけて2~3分経ったら、お湯ですすぎます。
シャンプーを洗い流したときと同様に、しっかりと洗い流してください。
髪全体を洗い流しら、終了です。
毎日するシャンプー。
だからこそ、正しい方法ですることがとても大切です。
続けていくことで、髪の毛や頭皮をしっかりとケアすることができます。
正しいケアで、是非美髪を手に入れてください!