22年間何度もダイエットに挑戦するも諦めてリバウンドを繰り返してきました。グラマラスパッツの本音の口コミとダイエット効果をこっそりレポート!
1週間でマイナス○○kg!という極端で無理のあるダイエットは心身ともに健康に良くないと気付いて、長期的なスパンを見据えて人生最後のダイエットを行いました。
結果3か月間でマイナス10kgを達成し、1年間キープしています。
具体的な方法は、無理のないルール設定を行うことです。
私の場合は、
1.気分が乗った日は1時間ほど歩く
2.夜は炭水化物を食べない(我慢できるときは朝や昼も!)
3.時間があるときは1時間半身浴をする
4.気が向いたら軽い筋トレをする
5.毎日体重を測る
6.睡眠をできれば6時間以上取る
7.寝る3時間前までに食事を済ませる
というルールを意識しながら生活をしました。
このルール設定のポイントは、「気が向いたら」「時間があるときは」など自分に逃げ道を作ってあげることです。
そうすることでできなかった日に罪悪感を抱えて暴飲暴食…ダイエット失敗!なんてことにならずに、明日は頑張れたらいいなと気持ちを切り替えることができます。
こんな緩いルールで本当に成功するの?と思ってしまう方も多いと思いますが、ダイエットはイベントではなく習慣です。これらのことを意識して習慣化し、生活に無理なく取り入れていくことが、短期間で落とそうとするよりもずっと成功への近道です。
私自身、糖質制限や過度な運動、朝○○ダイエットなど様々なものを試してきましたが、一番効果を感じ、また、ストレスなく維持できているダイエットがこの、緩いルールを決めて習慣化させていく方法でした。
たまには友達や家族とパーっと食べる日も楽しみとして大切に、今でも緩いルールを意識して無理なくキープをしています。
ダイエット=大変なイベントという固定概念を、ダイエット=小さな習慣の積み重ねに意識を変えてみませんか?