今年の冬は、かなり厳しい寒さが続いていますね。http://shotcallerpod.com/
全国的にも、厳冬といわれているようで、あちこちで大雪のニュースが流れています。
私の住むところも、今年は例年以上に雪が多く、去年に比べ雪かきをする回数が多いです。
雪が多く、寒さも厳しい冬はお肌の乾燥に悩まされています。
今年は、今までの冬に比べ、顔の肌の乾燥がひどいような気がします。
特に、ほっぺより下の部分、口の周りがかっさかさに乾いていて、皮もむけてきています。
年齢のせいもあるかもしれないので、なんともいえませんが、今年は特にひどいですね。
そんな私の最近のお手入れを紹介してみたいと思います。
朝はハトムギ成分入りの化粧水をたっぷりひたしたコットンパフで、顔中をパッティングします。
そのあとは、潤い成分多めのBBクリームをぬります。
エイジングケア専門のブランドの商品なので、潤いがあるかと思い、こちらを選んでいるのですが・・・。
ちなみに、ここまでの過程ですでに少々のカサカサが出てきてしまいます。
このあと、パウダーやパウダーファンデで仕上げようもんなら、大変な事になってしまいます。
なので、この時期はリキッドかクリームのファンデでなんとかしのいでいます。
夜には、乾燥に悪そうなオイルクレンジングを避け、極力肌にやさしそうなメイク落としをつかっています。
そのあと、とろみ系の化粧水を使ったり、乳液多めのケアを心がけています。
それでも物足りない日や、体力があまって余力が残っている日にはクリームや美容液も使ってケアしています。
毎日毎日こんなに頑張っていますが、なかなか乾燥は手強いですね。
もう少し暖かくなるまで、あと1,2ヶ月の辛抱でしょうか。
最近は、乾燥に加えて、ほうれい線も気になり始めました。
こうやって、年々お肌の悩みって増えていくんですね。
年を重ねても、いつまでも綺麗なお肌の方って、きっと相当な努力をしているんだろうなぁと思い始めた今日この頃です。
人の事をうらやんでいないで、私も頑張ろうと思います!